業界情報をお届け!視界RYOKO

ものづくりQ&A <2> 「旋盤とは?その2」

ものづくりQ&A

今回は旋盤の種類をご紹介いたします。

作業目的により様々な種類の旋盤が存在しております。
例えば、普通旋盤、ならい旋盤、タレット旋盤、立て旋盤、自動旋盤などです。

まずはそれぞれの旋盤について解説したいと思います。

1. 普通旋盤は汎用旋盤とも言い一昔ではもっともポピュラーな工作機械でした。
 単に旋盤といえば普通旋盤を示し多品種少量生産工場、試作工場、治具製作工場、修理工場などで多く使用される他に 基本作業を取得する為に実習工場にも適しております。

2. ならい旋盤は模型などの型にならって、刃物台が自動的に切削し型と相似した物を削りだす作業をする旋盤です。

3. タレット旋盤は多様な工程を要する加工に各種の刃物を刃物台に順番に取り付け、この刃物台が1回転する間に加工が終了するようにした旋盤をタレット旋盤といいます。

4. 立て旋盤はテーブルの旋回中心が垂直である旋盤を立て旋盤といいます。
 ワークの取り付けが横に比べ容易で、大物工作物に向いています。

5. 自動旋盤は旋盤作業の操作を自動的に行なうものをいいます。
 自動旋盤も作業内容によって下記の種類があります。
 (1)棒材作業用単軸自動旋盤
 (2)棒材作業用多軸自動旋盤
 (3)チャック作業用単軸自動旋盤
 (4)チャック作業用多軸自動旋盤
 (5)センタ作業用自動旋盤

 上記は普通旋盤の作業を自動化したものと考えてよく、切りくずの処理をしやすくするために、ベッドのすべり面を傾斜させたりベッドを工作物の上にしたものがあり、数値制御(NC)旋盤は、この形式をとっているものが多いです。

次回は旋盤の工具についてご紹介致します。